正当化の話

コラム・日常
スポンサーリンク

こんにちは。タマ(@tamapurablog)です。 今回は〈コラム〉です。

こんなことないですか?

社内で あるカギが無くなった。必死になって社員全員で探したが見つからない。

「どこかの隙間に落ちているのでは?」や「間違って他の場所に置いてしまったのでは?」など様々な意見が出る。

そんな中、「誰かが間違って自宅に持って帰っていったのでは?」と発言する人がひとり…

とまぁオチは見えかけてますが説明します。

この「誰かが持って帰ったのでは?」と言った人がまさに自宅に鍵を持って帰っていたのです。

何が言いたいかと言うと、

人間は誰しも自分を正当化したがるのです。自分に限ってそんなことはない。自分は間違っていない。そうなる傾向が非常に多いです。

今回の記事は、「ちょっと第三者目線で自分を見てみようじゃないか」

「よく周りを見渡して正しい判断をしようじゃないか」

そんな内容となっております。

スポンサーリンク

クッキーどろぼう

正当化を説明するにあたって、ちょっとした物語をお話します。

どろぼう現る

1人の女性が夜の空港で自分の乗る便を待っていた。飛行機が出るまであと数十分。

女性は空港の売店で本とクッキーを買って待合室に腰を下ろした。

夢中になって本を読んでいるうちに、ふと気が付くと隣に男が座っていた。

そしてなんと! 男はこともあろうに、2人の間に置いてあった袋からクッキーをつまんでいた。

女性は思った。(私がさっき買ったクッキー! なんでこの男が食べているの?)

女性は騒ぎを起こすのが嫌だったので、知らないフリを決め込んだ。

そして女性は対抗するかのように、本を読みながら自分のクッキーを食べ始めた。

しかし、隣に座っていた男性「クッキーどろぼう」もどんどん自分のクッキーを食い荒らしている。

刻々と時間が経過するにつれ、女性はイライラが募るばかり。

(このクッキーどろぼうめ!!私がこんないい人じゃなかったら、ゼッタイにコイツぶん殴られてるわ!)と心の中で叫んでいた。

女性がクッキーをひとつ取れば、男性もクッキーをひとつ取る。また女性がひとつクッキーを食べれば、続けて男性もひとつクッキーを食べる。

(一体なんなのっ!コイツ!)

そしてついにクッキーは最後のひとつになった・・・

(この男、まさか最後のひとつも自分で食べるの?)そう思った瞬間、男性はこっちを向いてニッコリ笑うと最後の一つを手にとった。そして、その最後のクッキーを2つに割り、半分を女性に差し出し残りは自分で食べたのだ。

ああああぁ… コイツなんて奴だ!この厚かましさ!この恥知らず! お礼ひとつも言わないなんてっ!

女性の腹の中は煮え切っていた…

事の真相

出発の時間になり、女性は読んでいた本をしまい荷物をまとめてゲートへ。

向かう途中も怒りはおさまらない。

「こんなに腹が立つのは初めてだわ!」 と思いながら、

クッキーどろぼうへは目もくれずスタスタと立ち去った。

女性は飛行機に乗り、続きを読もうと本を探した。

荷物の中をさぐった女性は愕然とした・・・

なんと!荷物の中に、自分で買ったクッキーがあるではないかっ!

「私のクッキーがここにあるなら… あっ!! あれはあの人のクッキーだったんだ!!」

「それを何も言わず私に分けてくれてたんだっ!!」

「私こそ恥知らずのクッキーどろぼうだったんだっ!!」 

さっきの男性は別の便であり、謝ろうにも既に手遅れ。

女性はしばらくの間、悲しみに悶え続けたということでした…

まとめ

今回のお話は、まさに「自分だけは違う」という正当化からの「大失態」だったわけです。

人は知らず知らずの内に自分を正当化するクセがあります。

なんて言ったって「かわいい自分」ですからね。

周りが考えている事はわからず、自分の考えしか見えません。

すると「自分は100%間違っていない」という先入観から大きな過ちを犯す事があります。

行動や発言。日常生活の中でちょっと立ち止まって考え、周りをよく見渡して正しい判断をしたいものですね。

以上、おわり。

無料イラスト【イラストAC】

イラストダウンロードサイト【イラストAC】への無料会員登録はこちら
タマ
タマ

ブログ村のランキングに参加中です。

いつも応援クリックありがとうございます!

にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村
タイトルとURLをコピーしました