LINEなどのメッセージから読み取る女性のサインを解説していきいます。今回は「予定」「冗談」について解説していきます。
アナタの予定を聞く
前回紹介した「自分の予定」を言うのに対して、今回は「アナタの予定」を聞くということです。
女性からアナタの予定を聞くというのは好意がある証拠です。


明日は何してるの?

夜はゲームしてるの?
こんな感じですね。
基本的にアナタに興味の無い女性は「疑問形」で返信しません。興味がない場合は「結果のみ」を返信します。そうなると会話も続きません。
それが「結果のみ」で終わらず「予定」を聞いてきた時は、アナタに好意があると判断していいでしょう。
もちろん、「予定を聞かれた時」の返信するも、少し工夫しましょう。

明日は〇〇かなぁ…午後は特にないけど。
これだと「お互い予定ナシ」で終わってしまいます。そんな時は…

明日は〇〇かなぁ…午後は特にないけど。あっ!じゃあ一緒にゲームしようか?
こんな感じですね。
この「あっ」という言葉が絶妙です。「あっ」=今気づいた感が出ます。文章だと少し変なのですが、メッセージに入れて相手が読むと違和感なく受け入れます。前回紹介した「じゃあ」の変化バージョンですね。
同じ文章で誘うにせよ、「あっ」というのを付け加えてみましょう。
接続詞で使えるのは「じゃあ」「あっ」「そういえば」など。繋ぎ・話題転換・今気づいた感を演出できます。
冗談交じりの内容がくる
これは少し時間が経過してから発生する内容です。たまに女性が「冗談交じり」で文章に入れてくる時があります。これも好意ありと思っていいでしょう。


そうそう!〇〇なんだよねぇ。でも誘ってくれる人もいないからねぇ…とかって。

話相手居ないからさぁ。 今度電話しよっか? なんてね。
この「とかって」「なんてね」は本心だけどストレートに言えないから「冗談っぽく」アナタに伝えようとしているのです。こういう時は「優しくOK」を出しましょう。「上からOK」はダメですよ!

遊ぶ人いないの?仕方ない。俺が相手してやろう(NG)

電話?しょうがないなぁ。別にいいよ(NG)
↑↑これはダメですね。ただし、気持ちはわかります。
小学校の頃、男友達とつるんでいて、急に女子から話しかけられて反応出来なかった事。恥ずかしいから…
ホントは好意を寄せていた女の子だったのに。周りに男子がいたので、つい冷たい態度をとったり…。普段から「かっこいいシチュエーション」に慣れていない男は、ついつい「上から目線」で自分の本心を言えずに返してしまう時があります。相手の気持ちを尊重してやさしく同調してあげましょう。

あっ、電話… 俺もちょっと話したいと思ってた。
今度あいてる時に話そうか。
このぐらい柔らかく返信しましょう。「同じこと考えていたんだよ」と同位置での返信が大事です。
まとめ
・アナタの予定を聞くのは興味があるから。
・冗談交じりは本心が隠れている。
・サインがあった時は優しく同調すること。

慣れてくると、LINEなどのメッセージが会話のようになってきます。そうするためにも相手のサイハ見逃さないように。
以上です。