LINEやメールから「女性がどんな気持ちなのか?」「自分に好意があるのか?」を読み取る内容です。今回は初期編です。
好意


おはよう~ 今日頑張れば明日は休みだね。乗り切ろう~

おはよ~ うん。明日休みだから頑張るゾ!
って、休みでもダラダラしてるだけだけどねw
こんなやり取りってよくありますよね?
実はこのやりとりにも「サイン」が隠れています。それを見つければ自然と誘いやすくなるのです。
この短いやり取りの中で、男性の「今日頑張ろう」に対して女性が「そうだね」という同意と「明日ヒマなんだよね」=自分は予定ナシ!というメッセージが隠されています。
ここでピンとくればスムーズに誘う事が出来ますね。
予定を教える


午前中は美容院に行くんだ。
午後は何も予定ないなぁ…ダラダラしそう…
なんてきたらチャンスですよね。
午前は予定があるけど午後は何もない。
誘ったら同意する可能性大です。心の中では「誘って欲しいなぁ」と感じている事が多いです。
考えてみてください。どうでもいい人に、自分の予定って言います?
たしかに〇〇に行くというのはありますが、午後は・〇時からは「空いている」なんて言いませんよね?
「自分の予定を・空き時間を言っていい人」=「好意がある人」ということです。
女性の中で「自分から堂々と誘う」と言うのが苦手な人も多いです。基本男性から誘われるのを待つ人が多数。なので「予定が無いんだよなぁ」と言っているのは、「ホントは自分から誘いたいけど、自分から言うのはなんかなぁ」と思っているケースが多いです。
ちょっとだけ使えるワザを紹介。それが「じゃあ」です。
「 午後は何も予定ないなぁ…ダラダラしそう… 」
「じゃあ、一緒に〇〇しようか?」
これです。ものすごい自然な流れで絶妙です。女性からしたら「予定を教えただけ」です。そのあと男性から誘われたのは「相手の意志だから自分の意志ではない」「しょうがないなぁ」という気持ちになります。
しいて言うなら

ワタシは予定を言っただけ。誘ったのはアナタでしょ?
といった女性のプライド問題でもあるのです。
受け身の女性は自分から誘う事に億劫(おっくう)です。
「自分から誘ったらなんかなぁ…」と考える女性が多いです。
そこで男性から「じゃあ」と言って誘うと、「あー仕方ないなぁ」や「やった、アッチから誘ってくれた」という気持ちでアナタの発言に対して「ワタシじゃないよ、アナタが誘ったんだよ」となります。
疑問形がくる

LINE・DM・マッチングアプリなどのやりとりは、基本的に男性の疑問形が多くなってしまいがちです。会話を続けるためには必要なのですが、やりすぎはよくありません。

〇〇さんて、〇〇が好きなの?
あの映画見た?他にどんな映画が好きなの?
男性の疑問形は、いわゆる「攻め」なのです。相手の興味を探る為に疑問形を使うワケですが、「やりすぎNG」というのもあります。
それが逆に「女性から疑問形」が来たら?

アタシは〇〇が好き。〇〇くんは好きな映画ってどんなの?

今日すごい暑かったよね!そっちは大丈夫だった?
こんなカンジですね。これは「アナタに興味があるから」です。
「アナタの事を知りたい」「どんな趣味か聞きたい」などの想いが発生すると疑問形がくるのです。
これは心を許しているコトでもあります。ひとまず、疑問形がくるなら「キライではない」ということです。
疑問形が来た場合には「返答+疑問形」で返信すると良いです。これでやりとりが続きます。例えば、先程の「どんな映画が好きなの?」に対しては

アクションとかアニメ好きだし、洋画の話題のは結構見るよ!
そういえば〇〇って流行ってるけど見た?
こんな感じで「返答ひとつ」と「疑問ひとつ」をしていくわけです。
繰り返しとなりますが疑問形の連発はNGです。相手のペースに合わせるのが大事です。
今回のまとめ

- 自分の予定を言うのは誘って欲しいと思っていることがある。
- 相手から疑問形がくるのは良い感触と思ってOK。
こんなカンジです。
ゲーム通話の中だったり、Twitterの文章の中にも「予定・疑問形」は隠れています。発展があるかもしれないのでちょっと眺めてみましょう。
以上です。